奥多摩登山11月〜紅葉に癒された大岳山と御岳山

H29.11.5

御岳山・大岳山・ロックガーデン

8:30am

紅葉の季節の込み具合が心配でしたが、ギリギリケーブルカー滝本駅隣接の駐車場に入れました。
誘導員の方々が場所をやりくりして、案内してくれます。


このケーブルカー、ICカード利用可能ですが、往復券を購入した方がお得なので、一同往復券を購入。
しかもこのケーブルカーは、大型犬も乗車可能。珍しい!


f:id:nikoniko38:20171124132639j:plain


御岳山駅を降りると快晴と紅葉ときれいな景色の中を歩いて行きます。まずは大岳山を目指します!



f:id:nikoniko38:20171107224405j:plain
神代ケヤキのある急坂を通り


f:id:nikoniko38:20171107224444j:plain
武蔵御嶽神社随身門を通ると、紅葉と石碑が鮮やか

御嶽神社は帰りに寄るとして、まずは進みます。


f:id:nikoniko38:20171107225851j:plain

御嶽神社と大岳山距離は4.6キロの様です。


f:id:nikoniko38:20171107225835j:plain
天狗の腰掛け杉まで来ました。この辺りに来ると、道は空いています。
この後ろの道を行くと奥の院へ行くみたいです。


f:id:nikoniko38:20171107230200j:plain

この辺りまでは、トイレも多く、勾配も楽で非常に安心な道です。
ロックガーデン方面はどんどん下って行くみたい。今はその道も横目で見つつ、大岳山へ向かいます。


f:id:nikoniko38:20171124132716j:plain
日向の道は紅葉の落ち葉で、黄金色。写真で見るより、歩いている時は色鮮やかに感じました。


f:id:nikoniko38:20171107225958j:plain

山頂に近付くを鎖場多数。ストックはこの辺りでたたんだ方が楽かも(''◇'')ゞ


岩がたくさんありますが、殆ど鎖があり、登りやすい、楽しい道。いくつか越えると山頂に到着!

[f:id:nikoniko38:20171107230013j:plain

良い天気で眺めも良く、富士山も見えます。
山頂はたくさんの人がお昼を食べたり、休憩したり
なんとかスペースを見つけて、昼食をとりました。
天気よく、気分爽快な頂上。

鎖岩に備えストックをしまい、下山開始です。
来た道を戻ります。
行に横目に見てきたロックガーデンを目指し、どんどん下ると、滝が見えて来ました。

その下流方向へ長い距離できれいな紅葉と苔むした岩が続きます。

[f:id:nikoniko38:20171107230045j:plain
こんな沢道を通るので、防水の靴じゃないと、ちょっと大変(;^ω^)

f:id:nikoniko38:20171107230030j:plain
何処までがロックガーデンなのかな?
写真を撮りながら、歩き続け・・・

このまま、七代の滝まで行こうかと思いましたが、まだ御岳山の武蔵御嶽神社に行きたいので、ここらで登る事にします。

と、登っている途中で、突然鎖岩が。
登っている人もいるので様子を見がてら、登ってみると


f:id:nikoniko38:20171107230104j:plain

ぼやけていますが、鎖がおりています。


f:id:nikoniko38:20171107230118j:plain
登ってみたら天狗増がありました。この先は絶壁につき、行かれなくなっています。


f:id:nikoniko38:20171107230137j:plain

行は良かったのですが、帰りはちょっと怖い(;'∀')
この木の根につまづかない様に、つかまりながらゆっくり降ります。

登り続けると・・・

f:id:nikoniko38:20171107230215j:plain
神社に到着!!
ここのおみくじは、難しい文章のみしかなく、首をかしげながら読んでいると、側に解説書がおいてありました(o^―^o)



f:id:nikoniko38:20171107230337j:plain
頂上付近も紅葉は見ごろできれい!

f:id:nikoniko38:20171107230315j:plain
日も暮れてきて、ケーブルカーへ向かいます。
人気も少なくなり、夕方の紅葉の中。


この日は行きませんでしたが、ハイキングの地図に日の出山とあり、その先に「つるつる温泉」とありました。
歩いても行けそうな距離だし…と車で気軽に寄ってみました。
温泉は快適でしたが、御岳山駐車場から、車で40分くらいかかり、結構遠かった(;^ω^)


登りやすく、見どころたくさんの山。御岳山、大岳山。高尾山よりも私は好きかな(o^―^o)
御岳登山鉄道