丹沢ハイキング〜初心者のユーシン渓谷…しかし、第二発電所まで

H29.7.4

梅雨真っ只中のユーシン渓谷に行きました。
紅葉の時期は水の色もとても映えるそうで、この季節はどの程度なんだろうかと行ってみる事にしました。

f:id:nikoniko38:20170705060334j:plain
平日で国道246がそこそこ混んでいたのと、少し道に迷い、玄倉に到着したのが約10:30。
この商店のとなりにトイレがあり、その隣に無料駐車場があります。

f:id:nikoniko38:20170705060350j:plain
玄倉商店で地図をもらう事は出来ないそうなのですが、ウインドウに貼ってあった地図を撮影させてもらいました。本日目指すは玄倉第二発電所

f:id:nikoniko38:20170705060407j:plain
歩き始めてすぐに「この先ゲートあり」

f:id:nikoniko38:20170705060423j:plain
もう?と思ったら、こちらは簡易ゲートでした。関係者だけ通れるようで、ロープを渡しているだけの物でした。写真は帰りに撮ったもので、帰りの時はロープが外れたままでした。

f:id:nikoniko38:20170705060500j:plain
舗装された緩やかな道路を歩いて行くと、川の水がとてもきれいな場所が何か所か出会います。
七月でもこんなにきれい。

f:id:nikoniko38:20170705060521j:plain
振り返ってみるとこんな感じ。看板の向こうが発電所です。ずっと川に沿って道があります。

f:id:nikoniko38:20170705060535j:plain
なんとか木をよけて撮影したいのですが、覆い茂っていて…
隙間からすごくきれいなブルーが見えます。

f:id:nikoniko38:20170705060551j:plain
作業している人たちがいます。帰りにはすごくグリーンの良い香りがしました。アロマ系のグリーンウッドの香りそのもの。

f:id:nikoniko38:20170705060605j:plain
しばらく行くと案内表示が。西丹沢県民の森の方向をみても川なのに?

f:id:nikoniko38:20170705060622j:plain
あとで地図をみると「西丹沢県民の森」は結構離れた所ですね。この下の「小川谷出合」に私はいたようです。

f:id:nikoniko38:20170705060638j:plain
前方を見ると分かれ道。左は西丹沢県民の森。ユーシンに行くには右の道。

f:id:nikoniko38:20170705060701j:plain
ゲートに到着。看板をみると一年前に熊さんが出たので注意とあります。。。

f:id:nikoniko38:20170705060724j:plain
おっかなびっくりゲートを抜けて、進んでみる事に。ここからトンネルが続くはず。
まずはきれいな明るいトンネル。
それにしても、まったくハイカーに出会いません。


そのまま歩いていると、突然けたたましいサイレンが鳴りだしました。
この辺りは、携帯の電波も入らず、人も全くいなく、サイレンだけが大音量で山に鳴り響き、超超ビビりました。


少し考えてみると「さっきダムを放水します。河原から上がって下さい」と車で呼びかけていました。スピーカーの側に放水のサイレンの説明が書いてありました。
理由はわかっても、人の気配がない山中。一分おきにけたたましく7回もなるサイレンに、恐怖心増すばかり。
追い打ちかけるようにトンネルが、くらーい感じで現れました。


f:id:nikoniko38:20170705060810j:plain
おそるおそる向こうを見ると、ホッ。向こう側見える。

f:id:nikoniko38:20170705060828j:plain
とすぐに次のトンネルが。ここが噂の懐中電灯なしでは歩けないというトンネル・・・

f:id:nikoniko38:20170705060843j:plain
向こう側も見えない。写真の通り真っ暗。しかも、入り口に立つと、ヒューっと冷たい風が吹いてくる…。
あまり心配していなかった、トンネルだけれど、いざ目の前にあると、本気で怖い・・・(''Д'')
ライトを取り出し、照らしてみるも、足元移すのが精一杯。出口の方なんて、照らしても、暗闇に吸い込まれるだけ。
友人と意を決して進みました。
もはや、肝試し状態。

f:id:nikoniko38:20170705060857j:plain
おそらく100メートルちょっとのトンネルなのですが、長く感じました。明るい所に出た時は、何かに逃げてきたかの様な気分。


この先にもう一つトンネルがあり、向こう側は見えるもの、少し古びたトンネルでうす暗い。
迷うけど、ここまで来たしと、早足で進みました。(恐怖のあまり、写真とるのを忘れました。)


f:id:nikoniko38:20170705060921j:plain
出口に近付くと、ものすごい水の音…。この先はどうなっているのだろう…と、びくびくしながら出ると、小さな滝?勢いのある流れ込み?があり、前方に建物らしきものが!!!
(この写真は出口側から撮影したもの。名前をみると「石崩隧道」( ゚Д゚))

しかし、ここが目標にしていた、第二発電所!やっと人がいるのが見えて、すごくホッとしました。
時刻は12:40頃。約2時間で来ました。

f:id:nikoniko38:20170705060942j:plain
お仕事されている
人がいるだけで、こんなに安心するなんて

f:id:nikoniko38:20170705061009j:plain
あれ?ひょっとして放水後で、水が少ない??
ここも、すごーくキレイなユーシンブルーのはず

f:id:nikoniko38:20170705061023j:plain
キレイなんだけど…天気のせい?夏のせい?
ブルーは薄い

f:id:nikoniko38:20170705061038j:plain
戻る事にして、先ほどの真っ暗トンネル(新青崩隧道)へ。気合いれないと入れない…。外側から見るとこんな岩の中のトンネル。

f:id:nikoniko38:20170705061056j:plain
カメラの露出があうと、少し中が見えます。そう、カーブしているので、先が真っ暗。
意を決して入って行くと、向こうから人の声がする!
一気に5人(2グループ)とすれ違い、恐怖感が一気に解放( ;∀;)

f:id:nikoniko38:20170705061111j:plain
帰りは下りだけ。トンネルで人とすれ違った事で、さっきまでの恐怖心はなんだったのだろうかと思うほど、気持ち軽く♪

f:id:nikoniko38:20170705061127j:plain
放水が無い日で、時間があれば、降りてみたかった。

f:id:nikoniko38:20170705061201j:plain
帰りもきれいな水の色。放水はいつ終わったのか?よくわからず(*´Д`)

f:id:nikoniko38:20170705061219j:plain
この滝の下もブルーの水。

f:id:nikoniko38:20170705061231j:plain
第一発電所

f:id:nikoniko38:20170705061244j:plain
丹沢湖が見えてきました。急に風が吹いて来て気持ちいい!

f:id:nikoniko38:20170705061255j:plain
前方左に見える肌色の建物が玄倉商店。無事(勝手に怖がった)に戻ってこれました!

14:00頃着。約20600歩。歩きやすい道で道幅広く、スニーカでも歩ける道です。
最後にすれ違ったお兄さんは、ビーサンでした。
いつかユーシンロッジまで行かれるかな。
自分の勝手なビビり具合を思い出し、とても楽しいハイキングでした。
次からは、熊鈴を持っていこう。